導入事例
  • 官公庁・公共インフラ
浦安市様

大規模災害時の市民の安全をサポート
浦安市様のBCP対策「災害コールセンター」

浦安市様は大規模災害に備えた「災害コールセンター」を設置。 同時被災しない遠隔地としてKDDIエボルバの沖縄県内のセンターが運営を担う。 発災時に常時備えることで、浦安市様のBCP対策に貢献。

大規模災害時の市民の安全をサポート
浦安市様のBCP対策「災害コールセンター」さま
POINT 01

同時被災回避が可能な沖縄への「災害コールセンター」を設置

POINT 02

常時1席確保と2回/日の回線チェックで万全の備え

POINT 03

発災時の発令後24時間以内迅速立上げ

お客さまプロフィール

大規模災害時の市民の安全をサポート
浦安市様のBCP対策「災害コールセンター」様

浦安市様

https://www.city.urayasu.lg.jp/

総務部 危機管理課 地域防災係
三宅 芙実様(写真)

浦安市様は2011年の東日本大震災の経験から、大規模災害時に備えた事業継続計画(BCP)を策定しました。
市民の安全・安心な暮らしのため、発災直後には待避所・指定避難所、交通規制、被害状況などを、数日後からは応急・復旧情報として、ライフライン全般、交通機関などに関する各種情報などを、災害発生後の市民の生活状況に合わせて、正確に提供できる体制の構築に力を入れています。

浦安市様 事例資料ダウンロード

導入前の課題等

資料ダウンロード

  • 5507
    • 導入事例

    「緊急コンタクトセンターサービス」浦安市様

    課題:大規模災害など、市民からの緊急対応窓口確保 大規模災害時の正確な情報提供で市民の安全をサポート 浦安市様のBCP対策「災害コールセンター」の運営を担う

資料をもっと見る

ご不明な点はお気軽にお電話ください
フリーコール 0120-926-736 フリーコール 0120-926-736

受付時間平日9:00 〜 17:30