用語集
インサイドセールス
インサイドセールスとはカスタマーへの訪問を行わない、非対面型のセールスモデルである。
主には電話やメールなどのコミュニケーションを用いて営業活動を行うが、近年はWEB会議ツールなどのデジタルコミュニケーションツールを活用した営業活動もインサイドセールスに含まれてきている。
また、訪問型のフィールドセールスとのハイブリッド型モデルを導入するケースも多く、初回受注まではフィールドセールスが行い、受注後のフォローからインサイドセールスが行うケースや、見込顧客の探客までをインサイドセールスで行い、提案からクロージングをフィールドセールスが行うケースなどがある。
なお、ハイブリッド型においてはフィールドセールスとインサイドセールスの情報連携が重要であることから、SFAやCRMなどの顧客管理システムを利用し情報共有をはかることが望ましい。