働き方改革

KDDIエボルバは、多様な働き方や柔軟な制度を通して社員のライフワークバランスの実現に向けた取組みを推進し、
社員一人ひとりが活き活きと働ける環境作りに取り組んでいます。

働き方改革施策マップ

多様な働き方

ジョブシェアリング 短時間就労者(パート勤務)の組合せにより、フルタイム勤務に対応
ニア宅オフィス 託児スペース付のオフィス子育て中のママの自宅近くにオフィスを提供し、「自由な時間による就労」と「早期の社会復帰支援」を実現
障がい者/ 高齢者雇用促進 「幸 満つる 郷 KDDIエボルバ 野蒜」:農産物栽培
「やまがたワークプレイス」:清掃 / ベビーリーフ栽培
「事務サポート」:社内資料印刷業務
テレワーク勤務
(在宅勤務を可能とする制度)
育児/ 介護などの両立支援および通勤困難時の負担軽減などを目的とした在宅勤務を可能とする制度
事業所限定職社員 特定の事業所に限定して勤務する正社員制度
時給制契約社員からの事業所限定職社員への登用もあり
短時間(週20時間、週30時間)勤務社員も正社員として登用
職務限定正社員 ITエンジニアの他、販売支援業務など専門領域の拡大
無期派遣社員 特定のエリアに限定して派遣先で勤務する正社員制度
一般派遣社員からの無期派遣社員への登用もあり
短時間(週20時間、週30時間)勤務社員も正社員として登用
定年再雇用 全社員区分で適用
定年退職後の再雇用について年齢の上限を撤廃

柔軟な制度

正社員登用 時給制契約社員から正社員への登用制度
キャリアクリエーション 戦略案件に対し、社員が自ら志願して勤務できるキャリアアップ支援制度
障害者通院休暇 最大「年10日間」の通院休暇制度
エボルバ・リターン 正社員として就業していた方が再入社できる制度
エボルバで、あなたの夢かなえませんかプロジェクト 社員の夢の実現をエボルバがサポート
「ハタラク」×「オンガク」や「ハタラク」×「タレント」などのプログラムを実施

勤務体系・時間改善

変形労働時間制適用拡大 全社員区分で適用
閑散期 / 繁忙期に応じて勤務時間を設定
育児休業期間の改定 「産後から1歳前日まで」から「最長2年」に延長
「分割取得不可」から「2回を上限とし分割取得可」に変更
出生時育児休業の新設 子の出生後8週以内に4週までの期間取得可能
育児短時間勤務の改定 「小学校就業前(6歳)まで」から「小学校3年生満了(9歳)まで」に延長
勤務間インターバル 業務終了時間から翌日の業務開始まで必ず「10時間」のインターバルを設定
長時間労働抑制 原則「20時」までに退社
シフト勤務の場合は、シフト後「2時間以内」退社
休日労働抑制 「法定休日出勤制限なし」から「法定休日出勤月1回まで」に制限
ノー残業デー 原則毎週水曜日はノー残業デー
少なくとも週1日は定時退社

環境改善・特典

友人紹介 紹介した友人が入社したら、紹介者に紹介料を支給する制度
前給 給料日前に働いた分の給料(一部)を受け取れる制度
社内販売 UQモバイルなどを社内限定価格で購入可能
休憩室の充実 各拠点の休憩室をリニューアルし、働きやすさを向上
福利厚生サービス利用者拡大 正社員だけでなく有期雇用契約社員にも福利厚生サービス(えぼりら)を導入

認定

健康経営優良法人 2023年3月 「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」認定
D&I Award 株式会社JobRainbowが主催するダイバーシティ&インクルージョンに取組む企業を認定する日本最大規模のアワード『D&I Award』において認定
・2023年2月 アワード最高位の「ベストワークプレイス」認定
東京都『心のバリアフリー』サポート企業 心のバリアフリーに対する社会的気運の醸成を図り、意識啓発等に取組む企業等として、「東京都『心のバリアフリー』サポート企業」に登録(2022年度第1期)
日経スマートワーク経営調査 2022年11月 「第6回日経スマートワーク経営調査」3星に認定
「PRIDE指標」ゴールド受賞 セクシャル・マイノリティに関する取組みが評価され受賞
・2022年11月 ゴールド3年連続受賞
・2021年11月 ゴールド2年連続受賞
・2020年11月 ゴールド受賞
・2018年10月 シルバー受賞
「ウーマノミクス」認定 女性の活躍を推進している企業として埼玉県より認定(2017年2月認定)
Nぴか(愛称:ながさきキラキラ企業)認証 長崎県「誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度(Nぴか)」において認証
・2023年1月 Nぴか「四つ星」認証
・2021年2月 第6回ながさき女性活躍推進企業「大賞」受賞
・2019年7月 Nぴか「三つ星」認証